最近、1BOX車を宅配に使われる事が多くなって来た様で、街中でも良く見かけます。しかし、リア座席を倒しても、完全フラットにならない車種も多いのか、隙間に小さな荷物が落ちてしまう事もある様で、リアスペースを床板をひいてフラットにする加工をしました。1BOX車は、沢山の荷物が積める様ですが、実は、凹凸やボディー形状で思った程詰めないらしいです。フラットにする事によって、荷物の出し入れもし易くなり、使い勝手が良くなるとの事でした。



このお客様は、荷物の引っかかりが嫌なので、左右での合わせで製作しました。リアシートを起こす時は床板を外さなければいけません。前後で合わせれば、シートは簡単に起こせますが、段差で荷物が引っかかり、作業効率が悪くなるのでしょう。この辺りは、お客様に使い勝手に合わせて製作致します。予算は、仕様によって左右されますが、25000円程から製作させて頂きます。
スポンサーサイト
- 2009/04/23(木) 10:51:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0